【独立する方にオススメ】まだ間に合う返済不要な補助金について
- 高橋 拓海
- 記事制作日2021年1月8日
- 更新日2021年1月8日
- 0いいね!
みなさま
補助金はご利用されていますか?
これらは、国や地方公共団体が事業者に対して、原則返済不要なお金を支給してくれる制度です。
返済不要のため利用できる方は絶対に利用した方がお得な制度です。
私は新しくビジネスを始める方向けに補助金のサポートをすることが多く
採択率 60-70%30 件、延べ 2,000 万以上の 納入実績があります。
補助金、助成金はとても数が多いためどれが適しているのかがわからないことが多いです。
もし気になる方がいらっしゃったらいつでもご連絡ください。
LINE mitan0220
⬆️私のLINEです。
今回は小規模事業持続化補助金という補助金についてご紹介します。
こちらは
最大50万円国から支給される補助金になります。
対象は
・フリーランス
・商業、サービス業(宿泊・娯楽業を除く)…従業員が5人以下
・製造業…従業員20人以下
・宿泊業、娯楽業…従業員20人以下
・その他 …従業員20人以下
こちらの方になります。
起業したての方もご利用できるため
もし利用してみたいという方はこちらまでご連絡ください。
(1/15までにご連絡いただけると2/5締め切りの補助金に間に合います。)
LINE mitan0220
小規模事業持続化補助金とは
小規模の事業者の事業に対し費用の負担をしてくれる制度です。
新規事業を行う際に⅔(最大50万)を国が負担してくれる制度になります。
事業に対し
75万円利用した場合国から50万支給されるため
実質負担は25万円になります。
独立するにあたり
・HP、名刺、ロゴなどが欲しい
・webの集客をしたい
そんな方はぜひご連絡ください。
直近ですと2021/02/05締め切りのものがあります。
スケジュールについて記載します。

- この記事にいいね!する
この記事を書いた人
- 0いいね!
稼働ステータス
◎現在対応可能
- 高橋 拓海
職種
デザイナー
グラフィックデザイナー
希望時給単価
5,000円~10,000円
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 女性の集客に特化した制作のディレクターをしている高橋と申します。 美容、飲食店など女性がメインターゲットとなる企業や個人事業主の方のHP、紙、動画などの制作を行ってきました。 私の強みは ・女性に特化したクリエイティブの制作 ・経営者の思いをクリエイティブに落とし込むこと ・返済義務のない補助金などを活用した資金面の
スキル
HTML/CSS
資金調達
スキル
HTML/CSS
資金調達