みんなに知ってほしいフリーランスの王の出身校
- 堀 碩信
- 記事制作日2020年11月1日
- 更新日2020年11月1日
- 2いいね!
今大活躍のフリーランスの王・株本さんですが、出身である桐朋高校について多くは語られていません。
ベンチャー時代の話やコンサル時代の話はYouTubeであんなにしているのに。
もしかして人に話せないほどの雑魚高校なのではないか。
もしかして業務委託なのではないか。
そんな疑問を持ってしまうのも分かります。
たしかに灘とか麻布ほど有名じゃないし、東京23区外だし。
「とうほう」ってあの日向小次郎の出身高校?ってなるのも分かります。
大学に入ってから駒場東邦とごっちゃにされたことは一度や二度ではありません。
しかし中高6年間桐朋に通った僕から言わせれば、桐朋ほど素晴らしい学校はありません。
例え男しかいなかったとしても。
例え浪人率が50%を超えていたとしても。
桐朋出身の有名人
桐朋を知るにはまず有名人から。
西島秀俊
自分でも信じられません。
西島秀俊の後輩なんて。
誰も信じてくれませんが、西島さんは間違いなく桐朋出身です。
学園祭に何度呼んでも来てくれないという噂もありますが、間違いなく桐朋出身です。
一度もテレビで桐朋のことを話してくれたことはありませんが、間違いなく桐朋出身です。
西島秀俊は間違いなく、、、
赤川次郎
図書館の本をすべて読んだという逸話の残っている赤川次郎さん。
読書好きなら知ってるはず。
代表作は「セーラー服と機関銃」
はしかんかわいい。
滝田学
知っている人は多くないかもしれませんが、フットサルの日本代表です。
何度か一緒にフットサルをやらせていただきましたが、めっちゃうまいです。
上手いだけじゃなくて面白くていい人です。
初めて一緒にフットサルをした日から大ファンです。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?106344-108524-fl
フットサル日本代表にキングカズが選ばれた時のことを覚えている人も多いと思いますが、その時に落選したのが滝田さん。
その後は日本代表のキャプテンになっているという隠れた桐朋の誇り。
KICK☆
思い出してほしい。
みんな絶対知ってるはず。
キックだよ。
1990年以降の生まれなら知ってるって。
キックだよ。
ほら。
セーラー服おじさん
桐朋出身者の中でも異彩を放つ男(?)
変な奴だと鼻で笑う人は笑ってください。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35051255.html
渡辺優雅
個人的に同期なのでめっちゃ応援している方。
桐朋初のプロサッカー選手。(多分)
J3のカマタマーレ讃岐にいます。
香川にいったらうどんなんか食べずにカマタマーレ讃岐の試合に行ったらいいと思う。
ほら、うどんって東京でも食べれるけど渡辺優雅の試合は香川でしか見れないから。
堀碩信
SEO対策が得意。
(自然な導線設計、、、)
その他にも知ってほしい桐朋のいい所
有名人だけじゃない桐朋のいい所
広すぎる校庭
サッカーがフルコート(100m×50mくらい多分)
野球場1面あって
テニスコート2面くらいあって
バレーコートは体育館以外に5面くらい
小学校の校庭もある
桐朋の校庭は異常なほどでかい。
多すぎる黒板
どのクラスにも黒板3面ある。
めっちゃ数学で使う。
数学でしか使わない
ガチすぎる体育
高校3年生という受験真っただ中なのに週に3回くらいあった気がする。
登りすぎる山
毎年なにかしらの山に登るイベントがある。
結構きつい。
なんでこんなに登山に力入れてるのか謎。
2000m位のも登った。
行きすぎる一橋
一橋大学から100mぐらいのところにあるせいかみんな一橋行きがち。
東大は無理だから一橋いこうみたいなノリで結構いける。
数年前に一橋の合格者数がトップになってた。
結論:桐朋凄い
俳優いてスポーツ選手いて、お笑い芸人いて経営者もいる桐朋はすごい。
いないのは女子だけ。
お子さんを入れるなら桐朋一択です。
もしあれやったら家庭教師やります。
- この記事にいいね!する
この記事を書いた人
- 3いいね!
稼働ステータス
◎現在対応可能
- 堀 碩信
職種
マーケティング
Web広告運用
希望時給単価
3,000円~5,000円
▼経歴 2012年~ 桐朋高校 2016年~ 京都大学 現在は大学を休学し、フリーランスとして仕事をしています。 ▼実績 京都・大阪の観光に関するサイトを半年間で2万PVまで成長させました。 「京都 本屋」や「難波 コインロッカー」など月間検索数数千のキーワードで1位を獲得。
スキル
SEO
リスティング広告
MEO
・・・(登録スキル数:8)
スキル
SEO
リスティング広告
MEO
・・・(登録スキル数:8)