目次

フリーランスになる方におすすめの本|個人事業主や自営業を目指す方向けの3冊

フリーランスになる方におすすめの本|個人事業主や自営業を目指す方向けの3冊

フリーランスになるために参考となる本を読みたいと思ったことはありませんか?フリーランスに転身して成功するためにはさまざまな知識や準備が必要であり、本を読むことでそれらを理解しておくことができます。

そこで今回は、フリーランスや個人事業主の方が読むべき書籍を合計9冊紹介します。それぞれ「フリーランスになる人」「フリーランスで稼ぎたい人」「確定申告や税金関連のことが知りたい人」向けに書かれた3冊なので、読書することであなたの悩みも解消できるでしょう。

※今回ご紹介する本を読んだ上でフリーランスの案件を獲得したい方は、ぜひフリーランス名鑑に登録しましょう。登録しておけば自分に合った仕事が受けられることもあるので、まずは登録しておくことをおすすめします。

StockSunサロン・フリーランス名鑑に登録する

また、フリーランスになるにはどのような流れになるか、必要な手順が知りたい方は「フリーランスになるには?始め方や必要な手続き、事前準備など」をぜひ参考にしてください。

まずは、個人事業主や自営業を目指す方にとって役立つ、おすすめの本を3冊紹介します。ここで取り上げる本を参考にすることで、よりスムーズにフリーランスになることができ、成功を修めやすくなるでしょう。

フリーランスで行こう!会社に頼らない、新しい「働き方」|これからイラストレーターとして活躍したい方

著者名高田ゲンキ

出版社 インプレス
Amazonリンク フリーランスで行こう! 会社に頼らない、新しい「働き方」

「フリーランスで行こう!会社に頼らない、新しい『働き方』」には、著者がフリーランスのイラストレーターとして成功するまでの体験がまとめられています。

フリーランスのイラストレーターとして独立してどのように仕事を請け負うべきか、金銭面で注意することは何かなどがわかりやすく漫画で解説されているので、フリーランスを始めてみたい方が気軽に読みやすいです。

また、失敗例も挙げられているので、どんなことに気をつければよいかについてもわかります。イラスト以外でも何か趣味や好きなことがあり、それを仕事にしてみたいという方にもおすすめの書籍です。

失敗した事も具体的な例を挙げて描いてくれてるのがすごいです、個展失敗したなんてしばらく相当のダメージだと思うんですが立ち直る力も素晴らしいですよね。

Amazonレビュー「フリーランスを目指す人もそうでない人も」

起業家・フリーランスのための「ブログ・SNS集客」のキホン|フリーランスとしてWEB集客を専門にしたい方

著者名 今城裕実
出版社 同文舘出版
Amazonリンク 起業家・フリーランスのための「ブログ・SNS集客」のキホン

「起業家・フリーランスのための『ブログ・SNS集客』のキホン」は、フリーランスとしてWeb集客に取り組む方にとって参考となる情報をまとめた書籍です。専門的な用語などを使わずわかりやすさを重視した内容であるため、Web集客を始めたばかりの方にもおすすめできます。

また、ホームページやブログ、SNSといったWeb集客の方法ごとにメリットやデメリットが紹介されているので、自分に合ったWeb集客の方法を知ることが可能です。

Web集客を成功させるための工夫や体験談も取り上げられているため、これからWeb集客を始めたい方はぜひ読んでみてください。

WEB活用術のプロである筆者が考える内容は、ブログ、Facebook、Twitterなどに分けてメリット/デメリットについて記載されており、その活用方法について細かく実例を交えて記載されています。

Amazonレビュー「WEB活用術のプロからみたブログ/SNSの活用方法!納得の1冊」

フリーランスの教科書|フリーランスになる前に税務処理などの知識をつけておきたい方

著者名 見田村元宣、内海正人
出版社 講談社
Amazonリンク フリーランスの教科書

「フリーランスの教科書」は税理士の見田村元宣氏と社会保険労務士の内海正人氏による著書で、主にフリーランスの契約や税金、保険などについて解説されています。

フリーランスになると、確定申告をはじめとしてさまざまなことを自分で管理しなければならなくなります。そのため、税務処理などに関して具体的にどんなことをする必要があるかわかっていない方は、フリーランスになる前に本書を読んでみることをおすすめします。

また、すでにフリーランスとして独立している方にとっても、税金や保険についてわからないことがあればすぐに確認できるので便利です。

経費関係の事や、青色申告の事などが丁寧に書かれており
フリーランスとして独立前・独立後に読めるオススメの本

Amazonレビュー「これからフリーになる人にオススメ」

フリーランスで稼ぐのにおすすめの本|個人事業主や自営業になった方向けの3冊

フリーランスで稼ぐのにおすすめの本|個人事業主や自営業になった方向けの3冊

世界一やさしい フリーランスの教科書 1年生|フリーランスとしてさらに活躍していきたい方

著者名 高田ゲンキ
出版社 ソーテック社
Amazonリンク 世界一やさしい フリーランスの教科書 1年生

「世界一やさしい フリーランスの教科書 1年生」は、著者である高田ゲンキ氏がフリーランスとして成功するまでの体験談をまとめた書籍です。フリーランスとして働き始めるためにはどんな準備や心構えをしておくべきか紹介されているので、フリーランスになりたい方におすすめです。

また、すでにフリーランスとして独立している方にとっても、営業の方法など役立つ知識が取り上げられているため、大いに役立つ書籍となっています。解説はわかりやすく、漫画やイラストを用いたものであるため、専門知識を持っていない方でも読みやすい点も魅力的です。

内容は文章がメインですが、簡潔な言い回しに見やすいレイアウト、各所に散りばめられた図解やマンガでのエピソードなど、読み手を疲れさせない工夫が豊富なのが良かったです。

Amazonレビュー「既に独立していても一度は読むべき良書」

フリーランスで生きるということ|フリーランスにインタビューしたリアルな声が聞きたい方

著者名 川井龍介
出版社 筑摩書房
Amazonリンク フリーランスで生きるということ

「フリーランスで生きるということ」は、フリーランスとは具体的にどういう生き方であるか、一般的な雇用形態とはどのような違いがあるかなどがまとめられた書籍です。

さまざまな業種でフリーランスとして働く方に、実際にインタビューした内容が取り上げられています。フリーランスとしての働き方にはどんなものがあるかや、自分が目指す業種で成功するにはどうしたら良いかなどを知ることができます。

フリーランスとして働くためにどんな手続きをするかについても紹介されているので、これからフリーランスになる方も読んでみることをおすすめします。

フリーランスとは職種ではなく働き方だけれど、そもそも仕事とは何かを考えさせてくれる本。仕事とは社会に空いた穴を埋めて行くことで、自分に合った穴を探すことではない。なるほどなあと思う。自分に合っているかどうかはあくまで結果でしょうから。
これから仕事をはじめる大学生や専門学校生らに読んでほしい。

Amazonレビュー「そもそも仕事とは何かを考えさせてくれる本」

どんな人にも1つや2つ儲けのネタはある!|自分の取り柄や強みを活かして働きたい方

著者名 吉江勝
出版社 青春出版社
Amazonリンク どんな人にも1つや2つ儲けのネタはある!

「どんな人にも1つや2つ儲けのネタはある!」では、起業・副業で好きなことをして稼いでいくための方法が紹介されています。フリーランスとして利益をあげるために大切になる考え方が具体的にまとめられているので、フリーランスで稼ぎたい方はぜひ読んでみると良いでしょう。

また、自分の取り柄や好きなことを仕事に変えていくためのノウハウについても解説されているため、自分らしさを生かした働き方がしたい方にもおすすめです。すでにフリーランスとして働いている方や、これから独立を考えている方にとって非常に参考となる書籍です。

具体的な方法がいくつも書かれているので、
自分にあったやり方をチョイスすることができると思いました。
行き詰まったときに、ぱっと開いてバイブル的にも使えそうです。

Amazonレビュー「具体的で読みやすいです。」

フリーランスの確定申告(経費、青色申告)や税金関連のおすすめ本3冊

フリーランスの確定申告(経費、青色申告)や税金関連のおすすめ本3冊

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!|フリーランスの確定申告について知りたい方

著者名 大河内薫、若林杏樹
出版社 サンクチュアリ出版
Amazonリンク お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!」では、著者の体験を元にフリーランスの税金について解説されています。

漫画で説明されているので読みやすく、これからフリーランスになる方やフリーランスになったばかりの方に特におすすめです。

また、確定申告の仕方についても一から丁寧に説明されているので、確定申告の方法を知りたい方にも役立ちます。節税をするためのテクニックや、より専門的な知識も紹介されており、既にフリーランスとして成功している方も参考にできます。

“税金”の話しって、とっても敷居が高いものじゃないですか?でも、本書は漫画によってその敷居を低くし、おもしろおかしく税金を学べます。
一般の方に、税金のことを “いかに分かりやすく伝えるか” の工夫がされています。

Amazonレビュー「税の専門家もタメになる税金の本」

フリーランスを代表して申告と節税について教わってきました。|わかりやすく確定申告や税金関連の知識をつけたい方

著者名 きたみりゅうじ
出版社 日本実業出版社
Amazonリンク フリーランスを代表して申告と節税について教わってきました。

「フリーランスを代表して申告と節税について教わってきました。」は、フリーランスとして働く上で必要な税金の知識についてわかりやすくまとめた書籍です。著者が税理士に解説してもらったことを、基礎的なことから丁寧に説明しています。

さらに、漫画やイラストを交えながらの説明となっているので、税金に関しての知識がない方でも理解しやすいのが特徴です。

確定申告のやり方についても具体的な方法が取り上げられており、本書に従うことでスムーズな確定申告ができるようになります。フリーランスで税金のことについて理解しきれていない方は、ぜひ本書を読んでみてください。

確定申告について、いろいろわからないことがあったけど、この本でイメージがグンと湧いて確定申告の大枠がわかり、申告の書類も見て説明読んでも以前は全然分からなかったんですが、それがわかるようになった。

Amazonレビュー「わかりやすかった」

経費で落ちるレシート・落ちないレシート|フリーランスの経費削減について知りたい方

著者名 梅田泰宏
出版社 日本実業出版社
Amazonリンク 経費で落ちるレシート・落ちないレシート

「経費で落ちるレシート・落ちないレシート」は、フリーランスの節税対策にとって重要な「経費」について詳しく解説している書籍です。

どのようなものを経費として落とせるか、節税するためにはどんな工夫をするべきかが具体的に取り上げられているので、フリーランスの経費について理解しておきたい方におすすめできます。

また、本書ではプログラマーやイラストレーター、編集者など、幅広い職種の経費について具体例を挙げながら紹介されているのも特徴です。そのため、どんな職種あってもフリーランスとして働いている方であれば役立つ書籍と言えます。

一般的なQ&Aに応える形式になっており、「領収書とレシートの違いは?」など各テーマに個人事業主と税理士の二人
の登場人物が分かりやすいくらいのキャラクター設定で面白おかしく、かつ要点をしっかり踏まえながら解説してくれます。

Amazonレビュー「作者の遊び心あり、読者の学びありの渾身の一冊」

フリーランスが本を読むべき理由

フリーランスが本を読むべき理由

フリーランスに必要なマインドがわかる

本を読むことで、フリーランスに必要なマインドを理解することができます。フリーランスとして働く場合、一般的な会社員と同じようなマインドでは成功することは難しくなります。

例えば会社員は、与えられた仕事を正確にこなす能力が求められます。しかしフリーランスでは、まずは仕事を取りに行く姿勢が求められます。また仕事を正確にこなすだけでなく、きちんと数字として成果を残すことが必要です。

そのため、フリーランスに転身する前にどんなマインドを持っておくべきかを知ることで、スムーズに働き始めることができます。きちんとフリーランスとしての経営者マインドを身につけておくことで、独立しても成功しやすくなるでしょう。

フリーランスに求められる具体的なスキルやノウハウが得られる

本には著者の体験談やフリーランスとして働くノウハウがまとめられていることも多く、それらを読むことで具体的なスキルやノウハウを得ることができます。スキルやノウハウがない状態でフリーランスを始めてしまうと、当然上手く仕事をこなすことはできません。

本を読んでスキルを高め、業務に必要なノウハウや周辺知識を身につけていくことで、アウトプットの質を高めていくことができ、結果としてより多くの仕事を請け負うことができるようになります。

フリーランスで仕事がないという方は、積極的に本を読んで自分を高めましょう。

フリーランスの確定申告や税金関連の手続きがわかる

フリーランスの確定申告や税金関連の手続きを理解するためにも、フリーランスの方は本を読んでおくべきです。フリーランスになると税金の管理をすべて自分でしなければならないので、税金に関する知識は必須となります。

特に確定申告についてはきちんと理解しておかないと、確定申告の直前になって慌てることになります。本を読み正しい知識をつけておくことで、正しい申告ができるようになっておきましょう。

なお、税理士に依頼して税務処理を代行してもらうこともできます。しかしその場合、最低でも10万円程度の金額が掛かることになります。

<青色申告を税理士に依頼した場合の料金の目安>

売上      税理士料金目安
500万円未満  10万円
500万円以上  1000万円未満 15万円
1000万円     20万円
※顧問契約を結んで月に1回程度の訪問を受ける場合:30万円〜50万円程度

freee『青色申告の基礎知識』

それでも税理士に税務処理を丸投げすれば、煩雑な処理に時間をとられることがなく、税務関連のトラブルも防ぐことができます。自分で本などで勉強して処理するか、税理士に依頼するかは一度考えてみましょう。

StockSunサロン・フリーランス名鑑に登録する

フリーランスの本を読むだけでは仕事や収入は増えない

フリーランスの本を読むだけでは仕事や収入は増えない
ここまで紹介したフリーランスに関する本はぜひ一度読んでほしいですが、当然本を読むだけでは仕事や収入は増えません。ただ本を読むのではなく、そこに記されている知識やノウハウを身につけて生かすことが大切です。

本に書いてあることをただそのまま実践しても上手くいかないことがあるので、自分の職種と照らし合わせて調整しながら、仕事を請け負うための知識やノウハウを活用しましょう。つまり、得た知識を実践という形でアウトプットする場が必要です。

インプットとアウトプットを繰り返すことで生きた知識が身につき、成果が出ると仕事が増え、その結果収入も増やせるようになります。

フリーランスとして仕事や案件をもらって収入を上げるには?

フリーランスとしてより多くの仕事や案件を請け負って収入を上げるためには、フリーランス名鑑に登録するという方法があります。フリーランス名鑑は、フリーランスの方が自分の経験やスキルを登録することで、企業から直接依頼を受けることができるサービスです。

フリーランス名鑑では一般的なクラウドソーシングサービスと異なり、仲介手数料がかからないというメリットがあります。

また、フリーランス名鑑に登録する際には、同時にフリーランスを対象としたオンラインサロン「StockSunサロン」に入会することになります。このサロンではフリーランスとして活躍するためのスキルやノウハウについて学ぶことができ、受注する案件の幅を広げることができます。

フリーランスであれば誰でも登録できるので、案件を受けたいフリーランスの方は、まずはStockSunサロンに会員登録しておくことをおすすめします。

StockSunサロン・フリーランス名鑑に登録する

フリーランス名鑑では、編集チームが専門家と提携しながらコラムを作成し、正しい情報を提供しています。社外の宣伝用コンテンツは含まれておらず、情報の客観性を担保しています。 フリーランスに仕事を依頼・外注したい企業様や、フリーランスとして案件を受けたい個人事業主の方などに向けて、悩みや疑問を解消する情報を発信しています。