「平原尚樹」の自己紹介 | 株式会社BlueAI
- 平原 尚樹
- 記事制作日2025年2月23日
- 更新日2025年2月23日
- 0いいね!
ということで、
はじめまして、ひらはらと申します。
なんで記事書くの?
認知度アップのためです!笑(おまえ誰ってなるので)
ざっくりプロフィール
名前:平原尚樹(ひらはら なおき)
生まれ:1999年2月生まれ(今月26歳)
出身:宮崎県都城市
居住地:東京
以前の居住地:福岡・福岡
大学:長崎大学 経済学部卒業
職種:エンジニア・企業研修講師→
16MBTI:指揮官(ENTJ)
会社:株式会社BlueAI代表取締役CEO
界隈:ベンチャー・スタートアップ系
好きなもの:つぶぐみ・PCキーボード
どんなキャリア?
大学在学中にプログラミングに興味
↓
が、最初は独学で挫折。。(参考書を読んでも、コードが呪文にしか見えなかった…)
↓
元々AWS Japanの代表の元でエンジニアインターン(当時はパワー系のIT企業です。ゾスまでは行ってないですけど、体育会系のIT企業でした。
スパルタで生きました。その節は技術・人・様々な面で学ばせていただき、大変感謝しております)
↓
インターン先の企業に入社。
↓
24歳の終わりに独立(先月で法人2期目)
なんで起業したの?
「社会への価値・社会の設計図を作りたい」から。
技術の力で、世の中をもっと便利に、シンプルにもっと面白くしたい。
そして、その「設計図」を描いていきたいと思っています。
何やってるの?
「ITコンサル・システム受託・クリエイティブ制作」です。
かっこつける時には
テクノロジーコンサルティング事業
インキュベーション事業
と言ってます
ようするに「受託ビジネス」です。
今後どうするの?
より受託ビジネスで実績増やします。利益率削ってます。相場より安いです。
同時に、優秀な仲間を集め、チームを拡大します。
そして、将来的には、BlueAIを「技術 × ビジネス」で社会にインパクトを与えられる会社に成長させたい。
例えば、AIを活用した人材サービスを開発し、企業と人の情報格差をなくしたり、
地方の企業や自治体と連携して、DXを推進し、地方創生に貢献したり…。
そんな、ワクワクする未来を、BlueAIで実現したいと思っています!
持っている資格
クラウドアーキテクト(Google Cloud)
平原のスキル・実績
得意なこと
- 新規プロダクト作り
- UIUX設計
- 補助金関連
得意なIT技術
- フロントエンド: React, Next.js, Vue.js, TypeScript
- バックエンド: Python, Django, Go, Java, Spring Boot
- インフラ/クラウド: AWS (EC2, RDS, S3, ECS, ECR, EKS, Lambda, VPC, Cloud9), Google Cloud (Cloud Run, GCE, GCS, CloudSQL, VPC)
- その他: Docker, Kubernetes, Google Apps Script (GAS), Looker Studio
- CRM・MA: Salesforce, Hubspot
- BI: Power BI, Looker Studio, Tableau
プロジェクトマネジメント
- 要件定義、技術選定、設計、開発、テスト、運用まで、一連のプロセスをリード
- チームメンバーの育成、マネジメント
企業研修講師・セミナー経験
- 大手保険会社/大手車メーカー/大手通信会社 講師
- 株式会社 Progate ビジネスを変革する生成AIとRAG技術の活用法セミナー講師
- 株式会社 Progate ビジネスに活かすAWS入門〜クラウド活用の第一歩〜 セミナー講師
色々変な言葉を並べてすみません笑
ひとまず、
- 1人でまるっとシステム開発できるくらいは詳しいです!
- 新規でプロダクトやサービスを作りたい方、スタートアップ界隈の方とは相性良いです!
- 過去3年間、スタートアップから大手企業まで、延べ500名以上の方に、IT・DX・AI・プログラミング、クラウド技術を教えてきました!
おまけ(PS)
人前で話すことも多いですが、根はインキャです(コミュ力高めのインキャを目指してます!)
エンジニア、デザイナー、セールス、正社員、副業ともに採用強化中です!
もし、
「AIを活用して、新しいサービスを作りたい」
「DXを推進したい」
「新規サービス、プロダクトを作りたい」
「外部CTO/技術顧問が欲しい」
「Webサイト、LPをリニューアルしたい」
など、少しでもお困りのことがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
一緒に、未来を創る「設計図」を描きましょう!
※ LINEからお気軽にご連絡ください

- この記事にいいね!する
この記事を書いた人
- 3いいね!
稼働ステータス
◎現在対応可能
- 平原 尚樹
職種
コンサルタント
ITコンサルタント
希望時給単価
3,000円~5,000円
初めまして、エンジニア兼システム開発企業代表の平原と申します。 【自己紹介】 長崎大学経済学部在学中から福岡でフリーランスエンジニアとして活動。2022年に大学を卒業後、事業会社のエンジニア/プロジェクトマネージャーとして設計から開発・マネジメント業務を行う。 2024年2月からAIスタートアップにて働き、 25歳で起業。現在は株式会社BlueAIの代表として活動しつつ、株式会社ProgateでAWSカリキュラムの監修や技術講師として業務委託で稼働しています。 【対応期間】 日中のお返事可能です。 【お取引様】 ・某大手車メーカー様 ・某大手保険会社様 ・株式会社Progate様 【詳細経歴・スキルシート】 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dAwBPDkpGtSmZUMwYEKEFNmghP3EOxGt/edit?usp=sharing&ouid=107046291280807268303&rtpof=true&sd=true ========================================== 株式会社BlueAI 代表取締役CEO/CTO 平原尚樹 〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9 8F 新橋プレイス(受付7階) mail n-hirahara@blueai.co.jp HP https://blueai.co.jp "Your Growth, Our Mission.Your Best Supporting Partner" ==========================================
スキル
React
Python
AWS
・・・(登録スキル数:21)
スキル
React
Python
AWS
・・・(登録スキル数:21)