YouTubeを使った集客で企業が成功する方法
- 中島 康太
- 記事制作日2023年2月16日
- 更新日2023年2月16日
- 0いいね!
YouTubeマーケター&ディレクターの中島です。
現在は業務委託という形で企業様や個人の方のチャンネルのコンサルティングと運用代行を2年ほど行っています。10チャンネル以上は携わった経験があるのですが、その中でYouTubeを使った集客で成功された事例を元にノウハウを解説していきます。
ちなみに、僕個人としてもYouTubeチャンネルを2つ持っており、1つはなかしーの電子工作部というチャンネルで登録者数3万人超えです。もう1つはチャンネルを伸ばすノウハウを検証するために立ち上げたアニメの解説チャンネルで現在6,000人ほどです。
YouTubeを使った集客で成功する方法
それでは本題についてです。
結論、動画を作り始める前のチャンネル設計を含めた導線設計が重要です。
YouTubeはチャンネル登録者や視聴されたデータを積み上げていくようになっている関係で、途中で方向展開するのが難しいどころか無理に等しいです。
逆に言うとサービスの契約や商品の購入に繋がるターゲット像を明確にした後に、そのターゲットの興味を引ける動画や契約・購入に繋がる動画を投稿し続ければ勝ち筋は見えるのです。
例えば、エンジニア転職を支援するエージェントの会社であれば、未経験からエンジニアに転職する人をターゲットにして動画を投稿します。出演者は実際に相談に乗ってくれる転職エージェントの方で、個人的な話やボケたりすることで人間性を出して相談しやすさを動画で表現します。
若い人のコミュニケーションツールはLINEなので、公式LINEを構築し、登録時にどのエンジニアが向いているか無料診断する特典を付けて登録してもらい、ステップ配信を通して教育します。
そして、最終的にエージェントと面談する流れを作成するのがいいと思います。
これはあくまでも例え話でYouTube上のトレンドやどんな動画・チャンネルが伸びているかリサーチした上で設計する必要です。
実際に成功した例としてはYouTube shortsで売りたいものを使った動画を投稿し、1か月間に約300万回再生され、扱っている商品が普段の数十倍も売れたそうです。
そのクライアント様は月末のミーティングを開催する度に喜んでいました。
正直なところ、制作会社の方やクライアント様がチャンネル設計を含めた導線設計の重要性をちゃんと理解していないままYouTubeに取り組んでいるケースが多く、自分たちが自己満足する動画を投稿してしまい、サービスや商品の認知度すら上がらない残念な状態になってしまうことが多いです。
YouTubeを使った集客で失敗する企業の勘違い
もう少し具体的によくある勘違いとして挙げるとすると次のとおりです。
- 登録者数や再生回数が多ければ良い
- 成長した後で集客したいサービスや商品を訴求する
- 動画の内容が重要である
それぞれ解説します。
1.登録者数や再生回数が多ければ良い
1.登録者数や再生回数が多ければ良いに関しては個人でYouTubeをやっている人です。広告収益をメインで稼いでいる方だと再生回数を重視すべきですし、高単価の案件を獲得したいならそれなりの登録者数が必要だからです。
企業様は事業の一環で広告費として予算を確保して投資されていると思いますが、リターンとして自社のサービスの成約や商品の販売に繋がることが求められているはずです。
それなのに登録者数や再生回数ばかりを気にしている方がいます。
次の2つを比較するとどちらが良いでしょうか?
①動画が1万回再生されて1件も成約しなかったパターン
②1再生しかされなかったけど、1件の成約につながるパターン
普通に考えて②の1再生で1件の成約ですよね。
これは極論なので、再生回数が多くてその分、成約数も多いのが理想的ですが・・・
だから再生回数を増やすとなると本来動画を見て欲しいターゲット像から離れてしまうことに繋がりかねません。
それよりも見て欲しい視聴者に動画を再生してもらうことを重視した方が集客として成功しやすいです。
2.成長した後で集客したいサービスや商品を訴求する
これは認知拡大した後にサービスや商品を訴求するケースです。
YouTubeが伸びるまでの間はひたすらリターンが全くない投資をしている状態が続くため、予算にとてつもない余裕があるぐらいでないとおすすめしません。
売りたい商品やサービスがあれば、短期間で成果を出すことも可能な場合があります。
ただ、基本的には成果が出るまで半年間は覚悟しておいた方が良いでしょう。
3.動画の内容が重要である
動画の内容が面白いとかタメになることは重要です。
ただ、それ以前にYouTubeではニーズがある企画があります。
特にチャンネルを開設したばかりはYouTube上の検索結果への表示を狙うので、他のチャンネルと似たような動画になってしまいがちです。
もちろん、動画にはその会社の独特なものを取り入れたりして差別化は行います。
ただ、再生回数が伸びない時に「動画が面白くないから」という理由で方針を変えたいと言われる方がいます。それは長期的に見て良くありません。そもそもYouTubeは伸びるまでに時間が掛かります。その伸びるまでの辛い期間を耐え抜いたチャンネルはどんどんと成長していくような感じです。
正直、伸ばす期間は地味です。
どれだけいい動画であってもなかなか再生回数や登録者数は増えません。
出演している方のモチベーションは下がっていくことでしょう。
でも、YouTubeが大切にしているのは視聴者を満足させる動画です。
結果を出したいのであれば地味なことであれ、視聴者を満足されられればそれでいいのです。
また、内容以前に企画やサムネイルが魅力的でない可能性も考えられます。
一概に動画の内容が面白くないから再生回数が伸びないと断言するのはおかしな話です。
さいごに:中島が企業様に提供できること
最後になりますが、私がもしも企業様からYouTubeで集客をしたいと相談を受けた際ですが、まずはその会社のサービスや商品の話であったり、どんな動画を投稿したいかヒアリングさせていただいております。
その上でYouTube上でのニーズを徹底的に調査・分析を行い、企業様の強みを活かしてどうやってYouTube上のニーズに合った動画を作るか提案しています。
気になる方は下記連絡先のいずれかからお問い合わせください。
※動画編集などの制作のみのご相談も承っています
メールアドレス:knakashima824@gmail.com
Twitter:https://twitter.com/nakashima_movie
公式LINE:https://lin.ee/lUQSDOj
- この記事にいいね!する
この記事を書いた人
- 0いいね!
稼働ステータス
◎現在対応可能
- 中島 康太
職種
クリエイティブ
Youtubeプランナー
希望時給単価
3,000円~5,000円
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は東京の池袋を拠点にフリーランスとしてYouTubeチャンネル運営代行や動画編集を行っている中島と申します。 2019年6月にエンジニア向けのブログを開始し、月間6万PVほどです。 2019年11月にYouTubeに参入し、セルフプロデュースした「なかしーの電子工作部」は登録者数3万人を越えることができました。 初心者向けの解説が企業に評価され、5社から商品紹介の依頼が来ました。 https://www.youtube.com/channel/UCBfVxqnPKKJO4l5E1iH3UQg その後、投資チャンネルをプロデュースし、バックエンドのサービスの集客にYouTubeを活用したことで1年間の売上約700万円を達成することができました。 自分のYouTubeに対するノウハウがどれだけのものなのか検証するために別名義・声出しなしで動画を投稿したところ、2ヶ月間13本で登録者数は2,000人 総再生回数は34万回を達成することができました。 YouTubeで集客を行い、バックエンドの商品購入やサービスの申し込みまでを設計することが可能です。 【個人の実績】 ・なかしーの電子工作部 登録者数30,000人 ・別名義&声出しなしのチャンネル 登録者数6,000人 【コンサルorディレクションした実績】 ・投資チャンネル 登録者数400人→1,000人 サービス売上700万円超え ・元プロバスケットボール選手のチャンネル 0人→7,000人 ・Jazzのカラオケチャンネル(海外向け) 0人→1,800人 ・Lugiaチャンネル 0人→3,600人 他映像制作会社にて多数 お気軽にお問い合わせください。
スキル
Adobe Photoshop
Adobe Premiere pro
スキル
Adobe Photoshop
Adobe Premiere pro