【Webデザインより優先する理由を解説!】企業ホームページ集客で重要なコンテンツとは
- 大野 隼
- 記事制作日2022年11月15日
- 更新日2022年11月15日
- 17いいね!
こんにちは!
株式会社エイト代表取締役の大野(@eight_ceo)です。
インターネット社会の現代において、ホームページで集客効果を出したい!と考えている企業も多いはず。
そこで重要なのがホームページ内のコンテンツ(文章)です。
ホームページ集客を狙うのであればコンテンツを増やし充実させることに力を入れ、Webデザインよりも重視してほしい項目なのです。
今回は「企業ホームページ集客で重要なコンテンツとは〜Webデザインより優先する理由を解説!〜」と題し、コンテンツはなぜWebデザインよりも優先すべきなのか、その理由と多くの人が間違えやすい重要ポイントなど詳しく解説します。
------------------------------------------------
Web集客なら弊社にお任せください!
自社運営するメディアと同じ熱量で
お客様の結果にコミットいたします。
【会社ホームページ】
【お問い合わせフォーム】
https://eight-media.co.jp/about/
【メールアドレス】
info@eight-media.co.jp
LINEの友達追加《お問い合わせはこちら》
------------------------------------------------
ホームページ作成でWebデザインより大事な「コンテンツ」
企業のホームページを新設する、あるいは古いホームページをリニューアルするとき、多くの企業はWebデザインにこだわりがちです。
なぜなら「ホームページのデザインを素晴らしいものにすればユーザーに気に入られ、アクセス数が増えて売上げがアップする」と思っているから。
しかしそれは大きな間違いで、ホームページ制作で注目すべきはWebデザインではなくその中身であるコンテンツ(文章)です。
実はWebデザインの美しさは、ユーザー集客数にほとんど影響しないといわれているのです。
ホームページの目的は「集客」
企業のホームページ開設の理由の多くが、自社のビジネスや商品を紹介しユーザーの集客を増やす、というところだと思います。
さてこの目標である集客ですが、集客に対し有効なのはWebデザインではなくコンテンツを充実させることです。
まず集客を増やすためには検索エンジンにて上位表示されることが重要。
これはSEO対策といわれる施策なのですが、コンテンツを充実させることでGoogleからの評価が上がり、上位表示に繋がります。
またホームページはユーザーの満足度を満たせるものでなければ集客できません。
ユーザーが抱えている悩みや要望にマッチさせるため下層ページのコンテンツ数を増やしてください。
コンテンツの文章量を増やすことで、ユーザーが検索時に検出されやすくなり視認してもらえる可能性が増加します。
このようにコンテンツに力を入れてホームページ運営をすることで、ユーザー集客へ効果が出るのです。
「良いWebデザイン」への思い込み
「Webデザインが良い方が集客できる」と思い込んでいませんか?
ホームページのデザインを良くすれば集客できる、というのは間違った思い込みです。
実はWebデザインは集客への効果は薄いとされているのです。
ユーザーが検索エンジンを利用した際、デザイン性のあるホームページのトップページよりも、詳細な内容
が掲載されている下層ページが表示されます。
検索では下層ページを充実させるコンテンツにダイレクトにアクセスされやすいんですね。
またホームページへのアクセス数は、20%がトップページからの流入、80%はトップページ以外の下層ページから流入しています。
ホームページ作成時には、目立ちやすいトップページのWebデザインではなく、下層ページのコンテンツに注力すべきなのです。
このように良いデザインにこだわるよりも、下層ページを充実させるコンテンツが重要なのです。
デザインよりコンテンツを優先すべき理由
ではさらに、なぜデザインよりコンテンツを優先すべきなのか解説します。
検索エンジンはデザインを読み取れない
まず知ってほしいのは、検索エンジンはデザイン内容を読み取れないということです。
つまりデザイン良し悪しは検索結果に関係してこないのです。
ユーザーに視認してもらうには、検索結果で表示される必要がありますね。
検索結果に表示されるには、検索エンジンのシステムであるクローラーというシステムに情報を読み取らせておく必要があります。
コンテンツ量が多いほど情報を読み取ってくれるため検索時にヒットしやすくなるのですが、
このクローラーが読み取る情報は文章などの言語のみで、画像や動画などから内容を読み取れません。
つまりどれだけ凝ったWebデザインにしても、クローラーは情報を読み取れず検索結果に引っかからないのです。
上位表示に直接繋がるのはWebデザインではなくコンテンツ力なのです。
ユーザーが必要としているのはコンテンツ
ホームページ作成で忘れてはいけないのが、ユーザーが必要としているのは重要なのはWebデザインではなく中身であるコンテンツだということです。
たとえばあなたが何かを検索しているとき、「このホームページのデザインが素敵だからアクセスしたい!」と思ったことありますか?
「このホームページに知りたいことが載っているな」と思ったときにアクセスしますよね。
つまりユーザーはWebデザインではなく、コンテンツが目的で訪問するのです。
集客効果のあるホームページの重要ポイント
ではより集客効果の出るホームページを作るには、どのような重要ポイントを抑えればいいのか解説します。
ホームページ作成時はユーザー目線で
まず集客効果のあるホームページの作成で重要なのは、ユーザー目線を意識することです。
自社のホームページですからどうしても企業の主観的な運営になりがちですよね。
しかし常にユーザーの目線を忘れずに「ユーザーは何を必要としているか?」ということを意識してシミュレーションし改良し続けることで、集客への効果がアップするでしょう。
ユーザーへスムーズに情報提供できるホームページを設計すると良いですね。
コンテンツ案は社員の意見を参考に
ホームページのコンテンツ案は、営業社員や販売スタッフへヒアリングしてその意見を参考にして作成すると良いでしょう。
商品と関わる営業社員やお客様と直接関わる販売スタッフから話を聞ければ、
- ユーザーの年代、性別
- ユーザーの悩み、要望
- ユーザーが必要としている情報
- ユーザーからの質問、疑問
- ユーザーにアピールしている点
など、ユーザーに沿ったホームページコンテンツを作成できます。
これらの情報をコンテンツとして掲載することで、ユーザーのニーズに合ったホームページとして集客効果を出せますよ。
目指すのは機能的なWebデザイン
Webデザインについて、ユーザーが使いやすい機能的なWebデザインを意識しましょう。
ホームページのWebデザインはただ表面的に美しいだけでは意味がありません。
機能的なWebデザインとして、ファーストビューとUX (ユーザー・エクスペリエンス)の強化を目指してください。
この二つはそれぞれ
- ファーストビュー=最初に表示される画面
- UX=ユーザーが商品・サービスを通して得られる経験の質
という意味を持つ単語です。
ファーストビューは最初に表示される画面なので、
- 会社の商品・サービス内容
- ユーザーへの要望実現
- 関心を呼ぶキャッチコピー
- 地名や地域のキーワード
など、初見のユーザーに必要な情報が表示されるように掲載することが大切です。
またUXは、ユーザーが快適な環境で情報取得できるように、
- 関連情報の別リンクを設置し誘導
- バナーボタン設置など、ユーザーにホームページ使用を正しく誘導
- ユーザーが問い合わせしやすい機能を設置
など、快適にページを閲覧して情報を得られる環境づくりを目指しましょう。
ホームページはユーザーに情報を伝えることが本分です。
ユーザーが利用したくなるような効率的な機能デザインを目指してください。
まとめ
企業ホームページを運営する側になると、Webデザインを優先させたくなる気持ちも分かります。
しかし「Webデザインは表面的なもの、内容であるコンテンツが重要」という真理を見失ってはいけません。
ユーザーにとって最も重要なのはコンテンツ(情報)の中身、そして集客効果がでるのもコンテンツの質や量です。
デザイン重視に傾倒せず、ユーザーにより良い情報を提供できる真摯なコンテンツ作りを心がけてください。
コンテンツ追加こそが集客数と売上げをアップさせることを忘れないでくださいね。
------------------------------------------------
Web集客なら弊社にお任せください!
自社運営するメディアと同じ熱量で
お客様の結果にコミットいたします。
【会社ホームページ】
【お問い合わせフォーム】
https://eight-media.co.jp/about/
【メールアドレス】
info@eight-media.co.jp
LINEの友達追加《お問い合わせはこちら》
------------------------------------------------
- この記事にいいね!する
この記事を書いた人
- 1266いいね!
稼働ステータス
◎現在対応可能
- 大野 隼
職種
コンサルタント
ITコンサルタント
希望時給単価
10,000円~30,000円
株式会社エイト代表取締役 自社運営するメディアと同じ熱量でお客様の課題と向き合い結果にコミットいたします。 お仕事のご依頼は下記のHP・チャットワーク・メールまでお問い合わせお願いいたします! 【会社概要】 https://eight-media.co.jp/about/ 【ChatWork】 eight_ceo 【LINE】 https://lin.ee/FFq4XmZ 【メールアドレス】 info@eight-media.co.jp
スキル
SEO
WEB戦略設計
戦略設計
スキル
SEO
WEB戦略設計
戦略設計