フリーランス向けシェアハウス「ノマド家」のオーナー募集!
- 辻本 拓磨
- 記事制作日2021年1月28日
- 更新日2021年1月28日
- 3いいね!
ノマド家は、現在空室待ち40名以上、オープン当初から約2年間入居率100%を維持しているフリーランス向けのシェアハウスです。
文字通り住人全員がフリーランスで、エンジニア・デザイナー・マーケター・ライター・動画編集者など、主にWeb系フリーランスが入居しています。
この記事では、今後コンセプトシェアハウスの開業を考えられている方に向けて、ノマド家でお手伝いできることをご紹介いたします。
ノマド家でお手伝いできること
物件や家具などのハード以外の部分で付加価値を生み出す「コンセプトシェアハウス」は、一般的な家賃の節約を目的としたシェアハウスと比較すると、
・ハードが劣化しても集客効果が下がらない
・入居者のモラルが高いので、トラブルが少なく運営コストが低い
・目標が共通している人が集まるので、良いコミュニティになりやすい
などのメリットがあります。一方で、
・付加価値創造のためのコンセプト設計が難しい
・ターゲットが狭くなるので、集客のためのマーケティングが難しい
など、コンセプトメイキングやWebマーケティングのノウハウが必要になります。ノマド家では、シェアハウスのコンセプト設計から集客まで一気通貫でお手伝いさせていただきます。
対象

対象者は、現在不動産を所有されている or 今後所有する予定の方で、
•一括借り上げをご希望の方
※空室の有無に関わらず、変動なしの安定した家賃収入をお約束します。
•シェアハウスの管理委託をご希望の方
※月額固定の管理費をいただいて、集客や家賃回収などの管理運営に関わる全ての業務を代行します。
を対象としています。
不動産を有効活用するために、ノマド家と一緒にシェアハウスを運営したいという方は、お気軽に以下のHPからお問い合わせください。
◆フリーランス向けシェアハウス『ノマド家』
https://sojikun.com/
◆株式会社フィジビリ
https://feasibili.co.jp/
•所有している不動産はシェアハウスに転用可能?
•シェアハウスに転用する場合、初期費用はどのくらい必要?
•シェアハウスで運用した場合の家賃収入、利回りはどのくらい?
•シェアハウスの集客はどうしたら良い?
などなど、シェアハウスを運営する上で気になる点は全てお話します。ご連絡お待ちしております!
- この記事にいいね!する
この記事を書いた人
- 3いいね!
稼働ステータス
◎現在対応可能
- 辻本 拓磨
職種
マーケティング
Webディレクター
希望時給単価
5,000円~10,000円
1994年生まれ、奈良県出身。 同志社大学卒業後、株式会社リクルートに入社し、2年間教育系SaaSのコンサルティング営業に従事。 2019年にフリーランス専門のWebメディアとシェアハウス事業を立ち上げフリーランスとして独立。 2021年に株式会社フィジビリ創業し、人材・教育・金融領域でSEOメディアを計4サイト運営。「A8メディアオブザイヤー2021・2022年」金融・資格・勉強・仕事部門1位を獲得。 2024年にフリーランス専門シェアハウス「ノマド家」を事業譲渡。
スキル
WEB戦略設計
SEO
MEO
スキル
WEB戦略設計
SEO
MEO