「クーポンは小さくても強い。50円で変わる楽天の購買行動」
- Watanabe Kento
- 記事制作日2025年10月26日
- 更新日2025年10月26日
- 1いいね!
クーポン設定だけで売上110%超!スーパーSALEでも効果絶大な「価格×成約率」の話
楽天市場で売上を伸ばすうえで、“クーポン施策”は決して軽視できない要素です。
実際、私が支援している食品ECの店舗では、クーポン設定だけで売上が110%以上増加しました。
しかも、設定した割引額はたった「50円〜100円」。
これだけでも成約率(CVR)に明確な差が出るのです。
楽天の支援ならconversion studio
■ クーポンの効果は「割引額の大きさ」ではなく「お得感の演出」
楽天市場の購買心理では、「他店より安く買えた」と感じることが何より強いモチベーションになります。
つまり、実際の価格差よりも“お得感の伝わり方”が重要です。
たとえば、以下のようなケース。
A店:税込1,000円(クーポンなし)
B店:税込1,050円(100円OFFクーポンあり)
実質価格は同じ950円ですが、多くのユーザーは「B店の方がお得」と感じてクリック・購入に至ります。
この心理的な“差”が、検索一覧でのクリック率を押し上げ、結果的に成約率アップにつながります。
■ 実際の事例:クーポン設定でCVRが約1.2倍、売上110%以上
あるギフト食品ECでは、月商30万円規模のショップで以下のような施策を行いました。
期間限定で「100円OFFクーポン」を設定
事前にメルマガ・LINEで配布を告知
クーポン利用後の実質価格が“検索上位競合と同等”になるように調整
結果、クリック率・成約率ともに上昇し、
月商は30万円 → 100万円超に。
広告費を増やさず、クーポン設定だけでこの伸びが実現しました。
■ なぜ小さなクーポンでも効くのか?
楽天市場では、商品ページに訪れる前の“検索一覧画面”で勝負が決まることが多いです。
つまり、「ユーザーがクリックするかどうか」は、価格やポイント、クーポン表示など“視覚的な要素”が決定打になります。
クーポン表示は、ユーザーにとって「この商品は今お得」と即座に伝える視覚的サインです。
たとえ50円でも、「クーポンあり」と「なし」ではCTR(クリック率)に最大20〜30%の差が出ることもあります。
さらに、クーポンを「自動適用」設定にすると、ユーザーが“使う手間”を感じずスムーズに購入へ。
結果として、購入完了率(CVR)も向上します。
■ スーパーSALE時期は「値下げ」よりも「クーポンの設計」が重要
スーパーSALEなどの大型イベント時期は、値引き合戦になりがちです。
ただし、無理な値下げをすると粗利が削られ、広告費もかさむ。
そんなときに効くのが、「値下げせずにお得感を出す」ためのクーポン戦略です。
通常価格を維持しながら、100円OFF・5%OFFクーポンを配布
事前配布クーポンでリマインドメールを送る
セット商品限定クーポンで単価アップを狙う
このように“見せ方”を工夫するだけで、ROAS(広告費用対効果)を保ちながら売上を伸ばすことができます。
■ まとめ:「たかがクーポン、されどクーポン」
クーポン設定は、楽天における“成約率を左右する最も手軽で確実な打ち手”です。
割引額の大小ではなく、
検索一覧での見え方
クーポンの使いやすさ(自動適用・制限なし)
他店との実質価格バランス
この3点を意識するだけで、売上は確実に変わります。
たった50円でも、買う理由になる。
この小さな「お得感」が、競合との差を生み出します。
スーパーSALEやお買い物マラソンの前に、ぜひ一度クーポン設計を見直してみてください。
楽天の支援ならconversion studio
- この記事にいいね!する
この記事を書いた人

- 41いいね!
稼働ステータス
◎現在対応可能
- Watanabe Kento
職種
マーケティング
Webディレクター
希望時給単価
3,000円~5,000円
通販の立ち上げ、運用 お任せください! 食品商材について、楽天やAmazonなどモールの立ち上げ運用支援を得意としています。自社ECサイトへの集客も経験あります。それ以外の商材の相談もお気軽にご連絡ください。 ◆対応可能領域 ・アマゾン、楽天の立上げ運用全般 ・自社EC 集客全般 ・スポーツジム web集客全般 ・住宅関連 広告運用 ◆経歴 千葉大学大学院卒業→製造会社でのプラントエンジニアを経てEC専門のマーケターへ転職。主にGoogle、Metaの広告運用を中心に担当。 ◆実績 ・地方レトルト食品ECの立ち上げ支援。自社サイトへの集客を行い、売上0→10万/月 を1か月で達成。 ・ポータルサイトへの集客対策で、サイト構造の改善を実施し300万-400万PV/月を達成。 ・単価4000-5000円のギフト食品ECの広告運用を見直し、CPAの半減を達成。 ・スポーツジム Google広告運用、住宅関連 Meta広告運用経験もあり
スキル
リスティング広告
ディスプレイ広告
SNS広告
スキル
リスティング広告
ディスプレイ広告
SNS広告


