人材紹介会社のWEB集客が得意なWEBマーケ会社・株式会社プラマーケ代表取締役の梅田です。


今回は、ご支援している人材紹介会社さまで、SEOにおけるCVRが高まった施策を2つご紹介します。


弊社が株式会社MyVisionさまを始めとした7社以上、人材紹介会社のSEO集客をご支援させていただいており、複数社さまでCVRの高まった施策なので、再現性の担保できる施策かなと思います。

施策①:ファーストビューで内容を完結させる

SEO記事は、一般的には下記のようにタイトル、なんでもないようなアイキャッチ画像、その下にリード文がつらつらと並ぶスタイルが一般的かと思います。

引用:boater


そこで、下記ページのように記事内容を簡潔にまとめたアイキャッチ画像、その直下にフォームを設置してみました。

引用:STARFOREST


すると、ファーストビューでユーザーの悩みが解決され、訴求したいコンバージョンもオファーできる見た目になります。


この施策を実施した結果、SEO記事でCVRが約2.3倍になったり、これまで記事経由でCVが0件だったのが10件ほどまで増えたりと、複数社でCVRが改善できました。


※後に紹介する施策②と同時に実施したため、本施策のみによる成果ではない点、含みおきください。

施策②:フォームをステップ式に変更

もともと、下記のように入力項目を1ページに全て並べたフォームを使用していました。

引用:マイナビ転職


その状態から、下記のようにステップ形式に変更しました。

引用:ASSIGN


すると、本施策のみを実施する前後で、フォーム通過率が1.65倍まで上昇しました。

従来のフォームではフォーム項目が多く見えますが、ステップ形式だと面倒さをあまり感じず、入力を進めやすいためにフォーム通過率が上昇したと考えられます。


またこのようなステップフォームは、リクルートエージェント・マイナビ転職・ASSIGN・type転職エージェントなど、有名な転職エージェントのほとんどが取り入れています。

業界では成果の良い型として当たり前のように知られている施策かもしれないので、試す価値はあるかと思います。



※フォーム通過率が下がった場合に備えて、現バージョンのソースコードをバックアップしておきましょう。

まとめ

今回実施した施策は、いずれも特殊な技術は活用しておらず、20万円あれば実装可能です。

※アイキャッチ画像制作費は、枚数に応じて要相談となります。


弊社では上記2つの施策をすでに5度実装しており慣れています。

実装したい方は、弊社・株式会社プラマーケまでご連絡ください。

実装対象サイトを弊社エンジニアと拝見し、具体的なお見積もりを出させていただきます。


それでは、今回は以上となります。

引き続きよろしくお願いいたします!