chatGPT経由でサイトにお問い合わせがあった話
- 山浦 優子
- 記事制作日2025年8月27日
- 更新日2025年8月27日
- 0いいね!
ご挨拶
初めまして、こんにちは。
東京で個人事業主として、webデザイナーの仕事をしています。
今年で10年目になりました。
女性向けデザインや店舗・スクール系の案件が得意です。
最近はstocksun経由でお仕事がたくさん増えてとても感謝しています!!
そんなわけで恩返しの気持ちもあり、初めてブログを書いてみようと思って
投稿してみました。
お問い合わせの経緯
最近サイトの方にお問合せが来たのですが、
話を聞いてみるとchatGPTに相談していたら紹介されたと言われていたんです。
ちょっとピンとこない話かもしれないので、詳しく説明すると
起業したばかりのお客様は、ホームページの作成をどこにお願いしたらいいのかわからずchatGPTに条件を話して相談をしていたということでした。
自分のサイトは指名検索ではない限り、上位に上がってくることはないようなサイトだったのでびっくりしたのですが、
半年ほど前に頑張って書いていたブログがきっかけで、AIに文脈のどこかを拾われて候補に上がってきたということでした。
続けていてよかったな。
結論ーSEOはまだまだオワコンではないという話
最近、SEOはオワコンだ!という動画をたくさんみていたので
少し凹んでいたのですが、まだまだ可能性がある気がして頑張れる気力が湧いてきました。
そんなこんなで、またブログを書くことを再開していきたいです。
効果があったらまた共有します!
- この記事にいいね!する
この記事を書いた人
- 0いいね!
稼働ステータス
◎現在対応可能
- 山浦 優子
職種
デザイナー
Webデザイナー
希望時給単価
3,000円~5,000円
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京の板橋区に拠点を置き、webデザイナー兼ディレクターとして活動しています。 元々紙媒体から業界に入ったので、デザイン全般が得意です。 WordPress等のCMS構築やSTUDIOを使ったサイト制作、 SEO、MEO、ブランディングといったマーケティング支援等幅広く対応しています。 活動/業務内容: 2020年からは講師業も並行してスタート。 現在は、ベンチャー企業様のWeb支援を主に行なっております。
スキル
Adobe Photoshop
Figma
WEBサイト設計
・・・(登録スキル数:7)
スキル
Adobe Photoshop
Figma
WEBサイト設計
・・・(登録スキル数:7)