初めまして。

本郷 輝と申します。

2025年8月29日、エイチリンク株式会社という会社を設立しました。

事業内容はSEOコンサル、Webサイト、EC制作などがメインとなります。

 

簡単に言うと、

「従業員10名以下の中小企業のホームページを作り、そのサイトにアクセスを集め、お問合せや売上を増やすこと」
に特化した会社です。

 

そのための最大の武器が、私たちが得意とする「SEO対策」です。

SEO対策とは、Google検索で上位に表示させるための施策のことです。

 

プロが対策をしても効果が出るのに半年~1年ほど時間がかかるものの、1度上位表示ができるようになれば、広告費をかけずに安定した集客を生み出せるのが大きなメリットです。

 

現状、SEO集客が全く必要ないという企業の方が少ないと言って差し支えないでしょう。

 

ただし、いざSEOを取り組もうとしたとき、多くの中小企業が次のような選択肢に悩みます。

 

中小企業が抱えるSEOの悩み

自社でやる場合
 ・社員にノウハウがなく、勉強から始める必要がある(もしくは間違った運用をしてしまう)
 ・SEO専任の担当者を置く余裕がなく、片手間になりやすい
 ・成果が出るまでに時間がかかり、途中で挫折してしまうケースも多い
 

大手SEO会社に頼む場合
 ・高額な費用がかかる(月30万円~50万円が一般的)
 ・担当者の当たり外れがある(いわゆる担当ガチャ)
 ・中小企業ならではの事情やリソースに寄り添った提案が少ない場合がある
 

フリーランスに頼む場合
 ・スキルや経験にばらつきがあり、目利きが難しい
 ・突然連絡が取れなくなるリスクがある
 ・長期的なパートナーシップを組みにくい

 

エイチリンク株式会社のSEO支援の特徴

弊社はこれらの課題を解決します。

 

中小企業専門
従業員10名以下の会社に特化し、限られたリソースで最大の成果を出す戦略にこだわります。代表の本郷は20代前半から中小企業のサイト改善に数多く携わり、中小企業経営者のWebマーケティングに関する悩みを肌で理解しています。

 

月20万円で実働まで丸投げOK
月額20万円+税で、コンサルからサイト改善・記事制作・SEO雑務まで一括対応。基本的には定期的なZOOMとチャットに対応していただくだけで、サイトがどんどんレベルアップしていきます。(2025年9月時点の価格です。)営業マンを1人雇うよりも安い価格で、ネット上に24時間365時間働く営業マン代わりとなるWebサイトを構築します。

 

担当者品質の担保
全案件にSEO歴7年の代表・本郷がフロントに立ち、担当者ガチャは一切なし。

 

投資回収を重視
私たちは“成果が出る見込みがある案件”しかお受けしません。クライアント目線で原則1年以内(遅くとも1年半)に投資回収を目指します。「自分だったら発注するか?」と考えて、「費用に勝る価値を提供できない」と判断した場合は、初回面談で正直にお断りいたします。

 

この記事を読んでいる中小企業の経営者様、マーケティング担当者様SEO改善の際は是非、エイチリンク株式会社をご検討ください。

 

SEO実績

私自身がPMを務めたプロジェクトでは下記のような実績を残すことができております。

  • サイト経由の売上が月80万円→月500万円
  • サイト経由の問合せ数が1年間で月間0件→月間40件
  • 約1年間で売上4倍

 

まだまだ未熟ではありますが、中小企業がSEOで勝つための「再現性のあるパターン」が見えてきました。

 

これらの経験を経て、個人の延長ではなく、本気で中小企業に伴走するための器が必要だと考えるようになりました。
そこで信頼できるライター・デザイナー・コーダーとチームを組み、クライアントのサイト改善にフルコミットする会社――
それが、エイチリンク株式会社です。

 

私自身、元プロフットサル選手としてのキャリアもございます。

スポーツで培った粘り強さと泥臭いファイトスタイルを、SEOにそのまま活かします。

 

ホームページ制作、SEOのご相談お待ちしております。

  • ホームページを新しく作りたい
  • 既存のホームページをリニューアルしたい
  • SEO対策を本格的にやってほしい
  • Webマーケティング全体の戦略を考えてほしい

 

等といったお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

創業したてということもあり、ぶっちゃけ今が一番お得にサービスをご利用いただけるタイミングだと思います。
将来的には、現在の金額感での提供は難しくなるかもしれません。

私のSNSやメールアドレスに直接ご連絡いただければ幸いです。

HPは制作中なので、お問合せはお気軽に僕のXもしくはFacebookのDMもしくはメールからお願いします↓

 

Xアカウントはこちら
Facebookアカウントはこちら
 

メールの場合はこちらから↓
hikaru-web@hikaru-hongo.net